新規投稿者 三木伸哉
投稿日 10/11/11(木) 10:58:29
返信も含め全削除
旅順からの「坂の上の雲」18
登場するさまざまな人物像(正岡子規の青春)
「まことに小さな国が開花期を迎えようとしている。小さいと言えば明治の初年の日本ほど小さな国はなかった」の小説で始まる、そしてNHKの第一回放送から5回まで同じナレーションが流れた。
「産業と言えば農業しかなく、人材と言えば300年間、読書階級であった旧士族しかなかった。しかしだれもが国民になった。四国伊予松山に3人の男がいた。俳句、短歌の世界に新風を入れ、その中興の祖となった正岡子規である」と。
子規は身分は低くないが、少年の身の上ながら、すでに当主であった。祖父に大原観山をもち、幼いときから祖父から漢文の素読を教わった。朝五時から六時まで小学校へはいる前の、正岡子規の日課であった。
「升(のぼる)は、なんぼたくさん教えても覚えるけれ、教えるのがたのしみじゃ」と生涯チョンマゲを結っていた祖父であった。
|