新規投稿者 三木伸哉
 投稿日 13/12/19(木) 05:35:51
 返信も含め全削除
 
習近平からの中国 10 
2015年問題をどうのりきるか 
2015年問題とは、人口ボーナス(一人っ子政策により人民に与えていたボーナスが支給されなくなるのが2015年)迫ってくるにつれて、この2015年から人口減少がはじまり、高齢者への社会保障費が膨大に増えていく年である。 
すでに60歳以上の人口は1億8500万人を超えて、未豊先老(まだお金も無いのに老いだけが先にくるという中国語)が増えるばかりである。 
 
退職者の中国人は街頭で日がな一日、集まってはトランプや、中国将棋、などをしている退職老人に何人にも出会った。1960年代から始まった毛沢東の「生めよ増やせよ」の政策は、1979年に一人っ子政策に変更されて、その実施に苛烈な罰則をもって実施してきた。これからますます膨大な数のリタイア組がでてくる。 
 
 |